MENU
MENU
SCROLL
SCROLL

WHO?

当サイトに来てくれてありがとうフル。
「pocowAmocop」は人の名前フル。
“ぽこわもこっぷ”と読むフル。
Aを起点としたシンメトリーのようで、実は違うフル。(ややこしいフル)
音楽を中心に、色々な創造をするフル。
(僕の事もつくったフル)
ぜひ、このままスクロールして、このサイトに僕が何匹いるか、数えてみてほしいフル。
(でも特に意味はないフル)

WHO?

当サイトに来てくれてありがとうフル。
「pocowAmocop」は人の名前フル。
“ぽこわもこっぷ”と読むフル。
Aを起点としたシンメトリーのようで、
実は違うフル。(ややこしいフル)
音楽を中心に、色々な創造をするフル。
(僕の事もつくったフル)
このままスクロールして、
ぜひ、このサイトに僕が何匹いるか、
数えてみてほしいフル。
(でも特に意味はないフル)

MESSAGE

母が歌手、父が彫刻家の芸術一家に生まれた僕にとって
アートと表現をしたいと思う事は、とても自然な事でした。

ビジネスや論文などで伝えると
ナンセンスに受け取られがちな「感性や愛」を、
音楽であれば、自由に伝えられる。
そして、聞き手によって自由に受け取ってもらえる。

3分のほどで完結する
ある意味ライトでインスタントな音楽には、
そんな、はてしない愛と自由が詰まっていると思います。
そんな音楽に感謝しながら、
僕なりの表現で、届けていきたいと思います^ ^
ぜひ気軽に体験してみてください!

MUSIC

ART/
PROJECT

PICK UP

オリジナルキャラクター fulful(フルフル)

pocowAmocop考案のオリジナルキャラクターfulful(フルフル)。
喋る事ができ、語尾に「〜〜フル」が付く。

NFTアートコレクション fulful(フルフル)

fulful(フルフル)のジェネラティブアートコレクション。
受け取り方法などは順次公開。

メタバース pocowAmocop (予定)

The Sandbox上に、メタバース空間としての実現を構想中。

PROFILE

pocowAmocop

ぽこわもこっぷ

母が歌手、父が彫刻家の芸術一家に生まれる。
幼少期からクラシックとジャズピアノを学び、大学時代にDTMや作曲活動を開始。京都市営地下鉄の発車音に自身の音楽が起用される。
その傍ら、大学生時に起業し、ビジネスを立ち上げ、そこからは事業家として活動するようになる。
現在は、経営するWeb3.0事業のスタートと並行して、アーティスト(クリエイター)活動を本格的に始動。

プライベートでは、25歳から、東南アジアを中心に海外バックパック生活を2年間経験。
妻との結婚や出産後も、家族で世界の国々を移動しながら生活するスタイルを実践するなど、ジャンルや固定概念に捉われないライフスタイルを歩んでいる。