MENU
MENU
SCROLL
SCROLL

ABOUT

「pocowAmocop(ぽこわもこっぷ)」は、アーティスト「江藤誠哉」と、可愛い1頭身の僕「フルフル」による音楽プロジェクト(ユニット)だフル。 “いつくしむ心”を沢山込めて、音楽をお届けするフル! HPをこのままスクロールして、このページに僕が何匹いるか、数えてみてほしいフル。
(でも特に意味はないフル)

WHO?

「pocowAmocop(ぽこわもこっぷ)」は、アーティスト「江藤誠哉」と、可愛い1頭身の僕「フルフル」による音楽プロジェクト(ユニット)だフル。 “いつくしむ心”を沢山込めて、音楽をお届けするフル! HPをこのままスクロールして、このページに僕が何匹いるか、数えてみてほしいフル。
(でも特に意味はないフル)

MESSAGE

母が歌手、父が彫刻家の芸術一家に生まれた僕にとって
アートと表現をしたいと思う事は、とても自然な事でした。

ビジネスや論文などで伝えると
ナンセンスに受け取られがちな「感性や愛」を、
音楽であれば、自由に伝えられる。
そして、聞き手によって自由に受け取ってもらえる。

3分のほどで完結する
ある意味ライトでインスタントな音楽には、
そんな、はてしない愛と自由が詰まっていると思います。
そんな音楽に感謝しながら、
僕なりの表現で、届けていきたいと思います^ ^
ぜひ気軽に体験してみてください!

MUSIC

PICK UP

PICK UP

「人生と音楽を"いつくしむ!"メルマガ」

「pocowAmocop」が、アーティスト活動の最新情報や制作秘話、限定コンテンツなどを配信するメルマガ。

購読は無料ですので、ぜひご登録ください。

グッズシリーズ
「フルフルの"いつくしむ!"」

Tシャツやエコバック、マグカップなど、選べる選択肢は様々。 フルフルを中心としたデザインとなっています。 日常または非日常のシーンにご活用ください。

CONCEPT

“いつくしむ!”を音楽に
例えば…

そんな、思わず微笑ましくなったり、クスッと笑ったり
ギュッと抱きしめたくなったり、
自分や他者に、どこか優しくなれる。
そんな気持ちになる事って、誰しもあるはずです。

可愛らしい、愛おしい、大切にしたい。
自分や他者を”いつくしむ”気持ちには、
あらゆる『愛』の原点が
詰まっているように感じます。

まずは何よりも自分自身を、
自分の手で、めいっぱい”いくつしむ”!
その先に、他者を愛する気持ちや社会(地球)を
大切に思う気持ちがあると思っています。

世界は、”いつくしむ”ものでいっぱい!
自分も世界も、めいっぱい愛でてほしい。
そんな思いを音楽を込められると嬉しいです。

MEMBER

pocowAmocop

ぽこわもこっぷ

アーティスト「江藤誠哉」と、自称可愛い1頭身キャラ「フルフル」による音楽プロジェクト(ユニット)。

「”いつくしむ!”心を音楽に込める」事をコンセプトに活動。

Seiya Eto

江藤誠哉

pocowAmocopの音楽担当。

母が歌手、父が彫刻家の芸術一家に生まれ育つ。
幼少期からクラシックピアノ、中学からジャズピアノを学び、大学時代にはDTMや作曲活動を始める。
大学生時に制作した音楽が「京都市営地下鉄の発車音」に起用され、現在も利用されている。

2023年よりpocowAmocopの1stシングル「Real me」で音楽アーティスト活動を本格スタート。

プライベートでは、25歳から2年間にわたり東南アジアを中心に海外バックパック生活を経験。
結婚や子供の誕生後も、家族で世界中を旅しながら生活するライフスタイルなどを実現。

一方、大学生時に起業し、現在も複数の事業を経営する事業家でもある。

FulFul

フルフル

pocowAmocopのビジュアル&広報担当。

江藤のもとに突如現れた、自称可愛い1頭身。
語尾に「〜〜フル」をつけたがる。

自らがなぜ生まれ、どんな運命を持っているのかは
まだ江藤にも明かしていない。